AOEをハッカペる
AOE3の考察・検証とか
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
最新記事
記事一覧
(01/01)
ユニットのコスパ(聖職者・スパイ・使節)
(12/09)
ユニットのコスパ(農民)
(12/03)
PC復活
(12/02)
ユニットのコスパ(軍船)
(10/25)
最新TB
最新CM
無題
[03/22 gonnbei]
無題
[10/26 zuzuri]
無題
[10/26 muhyoropou]
無題
[10/25 zuzuri]
無題
[10/23 インペリアルおじさん]
カテゴリー
未選択 ( 0 )
ランチェスターの法則とユニットの性能 ( 10 )
コストパフォーマンス一覧 ( 29 )
データ ( 6 )
戦術・オーダー ( 1 )
Tips ( 5 )
プレイ日記 ( 2 )
このサイト ( 3 )
アルカナハート ( 1 )
雑記 ( 9 )
アーカイブ
2020 年 01 月 ( 1 )
2011 年 12 月 ( 3 )
2011 年 10 月 ( 5 )
2011 年 05 月 ( 3 )
2011 年 04 月 ( 5 )
プロフィール
HN:
zuzuri
性別:
非公開
フリーエリア
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
カウンター
ブログ内検索
2025
07,15
00:19
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011
01,19
21:51
ユニットの最高速度
CATEGORY[データ]
ユニットの移動速度には通常の速度のほかに、陣形変更などで一時的に使われる最高速度が設定されているようです。
protoy.xmlシリーズ最後の刺客。
PR
▼つづきを読む
コメント[0]
TB[]
2011
01,18
22:38
ユニットのサイズ
CATEGORY[データ]
今回はprotoy.xmlのデータから、ユニットのサイズを表にまとめました。
▼つづきを読む
コメント[0]
TB[]
2011
01,18
01:05
方向転換の速度
CATEGORY[データ]
ちょっと前AJCCのフォーラムで話題にましたが、protoy.xmlファイルでユニットの方向転換の速度を見られるみたいです。
ちょっと調べてみました。
昨日の更新はこれの副産物です。
▼つづきを読む
コメント[0]
TB[]
2011
01,16
22:35
飛び道具の速度
CATEGORY[データ]
このゲーム飛び道具にも速度が設定されてるみたいです。表にまとめてみました。
(11/01/16)ちょっと追記。
(11/01/25)Knifeについて修正。
▼つづきを読む
コメント[4]
TB[]
2010
12,04
16:22
傭兵のスコア
CATEGORY[データ]
この間の某プロの大会配信を見ていたらちょっと話題にあがってましたが、「傭兵はスコアに反映されない」と言われています。
自分もそのことは一応知っていたものの、正確なところは確認していなかったんですが、今回ちょっと気になったので詳しく調べてみました。
▼つづきを読む
コメント[3]
TB[]
2010
01,20
22:39
軽歩兵へのボーナス比較
CATEGORY[データ]
ここで言う軽歩兵とは、スカミや石弓ではなく、コヨーテや弟子などの騎兵モドキのことです。
軽歩兵は一般的に槍や軽騎兵からのボーナスが騎兵の7割~7.5割と低めで、馬より優遇されてるんですが、一部その範囲から外れるユニットも存在します。
▼つづきはこちら
コメント[1]
TB[]
|
HOME
|
忍者ブログ
[PR]