AOEをハッカペる
AOE3の考察・検証とか
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
最新記事
記事一覧
(01/01)
ユニットのコスパ(聖職者・スパイ・使節)
(12/09)
ユニットのコスパ(農民)
(12/03)
PC復活
(12/02)
ユニットのコスパ(軍船)
(10/25)
最新TB
最新CM
無題
[03/22 gonnbei]
無題
[10/26 zuzuri]
無題
[10/26 muhyoropou]
無題
[10/25 zuzuri]
無題
[10/23 インペリアルおじさん]
カテゴリー
未選択 ( 0 )
ランチェスターの法則とユニットの性能 ( 10 )
コストパフォーマンス一覧 ( 29 )
データ ( 6 )
戦術・オーダー ( 1 )
Tips ( 5 )
プレイ日記 ( 2 )
このサイト ( 3 )
アルカナハート ( 1 )
雑記 ( 9 )
アーカイブ
2020 年 01 月 ( 1 )
2011 年 12 月 ( 3 )
2011 年 10 月 ( 5 )
2011 年 05 月 ( 3 )
2011 年 04 月 ( 5 )
プロフィール
HN:
zuzuri
性別:
非公開
フリーエリア
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
カウンター
ブログ内検索
2025
07,15
07:00
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011
02,03
20:42
ユニットのコスパ(マスケ系・4の時代)
CATEGORY[コストパフォーマンス一覧]
今回は4の時代です。
マスケは普通のとロイヤルユニットと2種類載せてます。
4の時代
遠隔
ユニット名
性能
性能(防)
コスト
コスト(防)
採集
採集(防)
マスケット銃兵
2589
3234
2589
3234
1509
1886
マスケット銃兵(ロイヤル)
2944
3680
2944
3680
1717
2146
マスケット銃兵(露)
1943
2429
3455
4319
2015
2519
イェニチェリ
3525
4406
2256
2820
1365
1706
植民地民兵
1600
2286
1600
2286
1129
1613
トマホーク
2138
2672
2138
2672
1102
1377
足軽
3060
3825
2125
2656
884
1105
セポイ
3563
4453
2474
3092
1443
1803
ピストレロ
2734
3905
4271
6102
1538
2197
マラーター強盗団
2977
4253
3675
5250
1323
1890
高地連隊兵
8400
14000
2100
3500
756
1260
フュージリア兵
7000
7778
778
864
280
311
遠隔(対馬)
ユニット名
性能
性能(防)
コスト
コスト(防)
採集
採集(防)
植民地民兵
3200
4571
3200
4571
2258
3226
遠隔(対軽騎兵・対軽歩兵)
ユニット名
性能
性能(防)
コスト
コスト(防)
採集
採集(防)
フュージリア兵
10500
11667
1167
1296
420
467
近接
ユニット名
性能
性能(防)
コスト
コスト(防)
採集
採集(防)
マスケット銃兵
2925
3656
2925
3656
1706
2132
マスケット銃兵(ロイヤル)
3328
4160
3328
4160
1941
2426
マスケット銃兵(露)
2197
2746
3906
4882
2278
2847
イェニチェリ
5288
6609
3384
4230
2047
2559
植民地民兵
1600
2286
1600
2286
1129
1613
トマホーク
3150
3938
3150
3938
1624
2030
足軽
2550
3188
1771
2214
737
921
セポイ
4275
5344
2969
3711
1731
2164
ピストレロ
2187
3124
3417
4882
1230
1757
マラーター強盗団
3402
4860
4200
6000
1512
2160
高地連隊兵
8533
14222
2844
3556
768
1280
フュージリア兵
7000
7778
778
864
280
311
近接.(対馬)
ユニット名
性能
性能(防)
コスト
コスト(防)
採集
採集(防)
マスケット銃兵
8775
10969
8775
10969
5117
6396
マスケット銃兵(ロイヤル)
9984
12480
9984
12480
5822
7278
マスケット銃兵(露)
6591
8239
11717
14647
6833
8541
イェニチェリ
10575
13219
6768
8460
4094
5118
植民地民兵
3200
4571
3200
4571
2258
3226
トマホーク
9450
11813
9450
11813
4871
6089
足軽
8925
11156
6198
7747
2578
3222
セポイ
12825
16031
8906
11133
5194
6492
ピストレロ
6561
9373
10252
14645
3691
5272
マラーター強盗団
10206
14580
12600
18000
4536
6480
高地連隊兵
17067
28444
4267
7111
1536
2560
フュージリア兵
14000
15556
1556
1728
560
622
近接(対軽騎兵)
ユニット名
性能
性能(防)
コスト
コスト(防)
採集
採集(防)
フュージリア兵
21000
23333
2333
2593
840
933
近接(対軽歩兵)
ユニット名
性能
性能(防)
コスト
コスト(防)
採集
採集(防)
マスケット銃兵
6581
8227
6581
8227
3838
4797
マスケット銃兵(ロイヤル)
7488
9360
7488
9360
4367
5458
マスケット銃兵(露)
4943
6179
8788
10985
5125
6406
イェニチェリ
7961
9914
5076
6345
3071
3838
植民地民兵
2400
3429
2400
3429
1693
2419
トマホーク
7875
9844
7875
9844
4059
5074
足軽
5100
6375
3542
4427
1473
1841
セポイ
9619
12023
6680
8350
3895
4869
ピストレロ
4921
7030
7689
10984
2768
3954
マラーター強盗団
7655
10935
9450
13500
3402
4860
高地連隊兵
12800
21333
3200
5333
1152
1920
フュージリア兵
10500
11667
1167
1296
420
467
さすがに4の時代になると天然資源基準の採集時間は役に立たなくなってくると思うので参考程度に。
ロシアマスケは実質3の時代基準のユニットなので、時代が進むほど相対的なコスパはよくなっていきます。
PR
コメント[2]
TB[]
<<
ユニットのコスパ(槍系・2の時代)
|
HOME
|
ユニットのコスパ(マスケ系・3の時代)
>>
コメント
無題
とても参考になります
実際にはこれに人口上限という制約がからまるので
コストパフォーマンスだけでは
なんともいえないのでしょうけど
【2011/02/0416:38】||kobann#28842253eb[
編集する?
]
無題
>kobannさん
アウトローなんかその典型ですね。
逆にコスパが悪くても人口対性能の優秀なユニットは、一度溜めてしまうとなかなか崩せなくて強いです。
【2011/02/0421:40】||zuzuri#93787728a1[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
ユニットのコスパ(槍系・2の時代)
|
HOME
|
ユニットのコスパ(マスケ系・3の時代)
>>
忍者ブログ
[PR]