AOEをハッカペる
AOE3の考察・検証とか
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
最新記事
記事一覧
(01/01)
ユニットのコスパ(聖職者・スパイ・使節)
(12/09)
ユニットのコスパ(農民)
(12/03)
PC復活
(12/02)
ユニットのコスパ(軍船)
(10/25)
最新TB
最新CM
無題
[03/22 gonnbei]
無題
[10/26 zuzuri]
無題
[10/26 muhyoropou]
無題
[10/25 zuzuri]
無題
[10/23 インペリアルおじさん]
カテゴリー
未選択 ( 0 )
ランチェスターの法則とユニットの性能 ( 10 )
コストパフォーマンス一覧 ( 29 )
データ ( 6 )
戦術・オーダー ( 1 )
Tips ( 5 )
プレイ日記 ( 2 )
このサイト ( 3 )
アルカナハート ( 1 )
雑記 ( 9 )
アーカイブ
2020 年 01 月 ( 1 )
2011 年 12 月 ( 3 )
2011 年 10 月 ( 5 )
2011 年 05 月 ( 3 )
2011 年 04 月 ( 5 )
プロフィール
HN:
zuzuri
性別:
非公開
フリーエリア
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
カウンター
ブログ内検索
2025
07,15
01:11
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011
05,20
01:02
ユニットのコスパ(大砲・2・3の時代)
CATEGORY[コストパフォーマンス一覧]
今回は大砲・2・3の時代です。
2の時代に出せるのは神火飛鴉兵だけなので3とまとめて扱います。
また、重カノン砲・ロケット砲・大型射石砲・神火飛鴉兵は通常生産できませんが、
そのユニットを生産する間に工場・陶塔(2の時代)で生産できる金の量をコストと考えて計算します。
PR
▼つづきを読む
コメント[2]
TB[]
2011
05,06
02:22
ユニットのコスパ(軽騎兵・4の時代・近接)
CATEGORY[コストパフォーマンス一覧]
今回は軽騎兵・4の時代・近接です。
▼つづきを読む
コメント[0]
TB[]
2011
04,29
19:05
ユニットのコスパ(軽騎兵・4の時代・遠隔)
CATEGORY[コストパフォーマンス一覧]
今回は軽騎兵・4の時代・遠隔です。
▼つづきを読む
コメント[4]
TB[]
2011
04,23
21:39
ユニットのコスパ(軽騎兵・3の時代・近接)
CATEGORY[コストパフォーマンス一覧]
今回は軽騎兵・3の時代・近接です。
(11/05/06)用心棒の近接に砲兵ボーナスがついてるのを修正。
▼つづきを読む
コメント[2]
TB[]
2011
04,19
23:49
ユニットのコスパ(軽騎兵・遠隔・3の時代)
CATEGORY[コストパフォーマンス一覧]
今回は軽騎兵・遠隔・3の時代です。
▼つづきを読む
コメント[2]
TB[]
2011
04,15
20:14
ユニットのコスパ(軽騎兵・2の時代・近接)
CATEGORY[コストパフォーマンス一覧]
今回は軽騎兵・2の時代・近接です。
(01/04/17)ザンブーラキに熟練化しないとつかない砲兵ボーナスが入っていたのを修正。
(11/05/06)用心棒の近接に砲兵ボーナスがついてるのを修正。
▼つづきを読む
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]